ENGLISH
   

23nd Keio SAS 第23回 学術交流大会

発表日: 2024年3月9日(土)

時間帯: 11:30〜17:00

SFC タウ11号教室

Date: March, 9, 2024 (Sat)

Time Zone: 11:30-17:00

@Tau11 room in SFC

第23回 学術交流大会 プログラム

開催日: 2024年3月9日(土) 11:30-17:00

実行委員長: 黒田 裕樹(学会長・環境情報学部 教員)

司会: 堀口 結羽(総合政策学部 4年)

座長A: 宮代 康丈(副会長・総合政策学部 教員)

座長B: ⻑⾕川 福造(理事・総合政策学部 教員)

座長C: 増⽥ 真也(理事・看護医療学部 教員)

座長D: ⽔⿃ 寿思(理事・総合政策学部 教員)

座長E: 大前 学(監査・環境情報学部 教員)

座長F: 篠原 ⾈吾(SFC JOURNAL副編集長・総合政策学部 教員)

Program.pdf ダウンロード

慶應SFC学会主催 第23回 学術交流大会 プログラム

S

卒業プロジェクト発表

# 時間 発表演題と発表者
OP 11:30-11:35 開会式
S-01 11:35-11:44

強耐障害性かつ高性能な分散データストアの最適化

Optimizating robust fault-tolerant and high-performance distributed data store

木田 碧(環境情報学部4年) Aoi Kida

指導教員: 川島 英之

S-02 11:44-11:53

信仰から比較するシベリア先住民世界の多元性

Siberian indigenous religion: Comparative research between Yakut and Buryat

永田 瑞稀(環境情報学部4年) Mizuki Eida

指導教員: 廣瀬 陽子

S-03 11:53-12:02

地政学と人口統計学からみるウクライナ侵攻の考察

The invasion of Ukraine from the perspectives of geopolitics and demographics

向井 聡太(総合政策学部4年) Sota Mukai

指導教員: ヴ レ タオチ

S-04 12:02-12:11

政治参加手段としての北欧型コーポラティズムと、 日本での応用可能性

Nordic Corporatism as a Method of Political Participation and Applicability to Japan

松浦 竹之介(総合政策学部4年) Takenosuke Matsuura

指導教員: 松井 孝治

S-05 12:11-12:20

マレーシア青年期女性における大学選択ー海外大学分校に通う学生とはー

Choice of University by Adolescent Women: International Universities in Malaysia

飯田 知世(総合政策学部4年) Chise Iida

指導教員: 野中 葉

S-06 12:20-12:29

『虹式飜訳』ウイグル現代詩飜訳を通じた〈記憶と想像の聞き書き文学〉

“Hesen-hüsen Translation”: Creating KIKIGAKI-Literature via Uyghur Poetry Translation

成田 凜(総合政策学部4年) Rin Narita

指導教員: 藤田 護

S-07 12:29-12:38

EdYou Japan: Japan’s First One-stop Higher Education Platform

EdYou Japan:日本初のワンストップ高等教育プラットフォーム

Khushi Jhaveri (Graduate from Faculty of Environment and Information Studies)

Supervisor: Mika Kunieda

S-08 12:38-12:47

女性ファッション誌における「理想の女性像」とそれを取り巻く価値観の変遷

Transition of “Ideal Women” and Values on Fashion Magazine for Women

川上 慶乃(総合政策学部4年) Yoshino Kawakami

指導教員: 馬場 わかな

S-09 12:47-12:56

在宅療養中の進行がん患者の疼痛に対するセルフマネジメントを支える看護

Nursing for self-management of pain in patients with advanced cancer living at home

多家 桜子(看護医療学部4年) Sakurako Taga

指導教員: 田村 紀子

S-10 12:56-13:05

青年期の精神疾患当事者を対象にした自助グループの意義と課題点

Significance and Challenges of Running a Self-help Organization for Adolescents with Mental Illness

西岡 春菜(環境情報学部4年) Haruna Nishioka

指導教員: 岡田 暁宜

S-11 13:05-13:14

「謎解き」を取り入れた地域の交通安全教育と子どもの交通安全意識

Traffic Safety Education Implementing “Nazotoki” and Safety Consciousness of Children

川名 礼央(環境情報学部4年) Reo Kawana

指導教員: 森 さち子

S-12 13:14-13:23

未成年の子どもが母親のがん罹患・闘病・死を経験するということ

Changes of minor child’s perception during their mother’s struggle with her cancer

井上 雅代(総合政策学部4年) Masayo Inoue

指導教員: 秋山 美紀

S-13 (VIDEO) 13:23-13:30

地域の医療者が実施する在日外国人親子への支援の意義

Significance of Support for Foreign Parents and Children by Community Health Workers

關口 芽以(看護医療学部4年) Mei Sekiguchi

指導教員: 小澤 典子

休憩 13:30-15:00

インターバル (休憩15分間 / 記念撮影15分間 / レジュメ展示1時間)

S-14 15:00-15:09

みんなでPersonal Water Networkをつくる

Make Personal Water Network Together

髙部 達也(環境情報学部4年)

導教員: 松川 昌平

S-15 15:09-15:18

競馬用シミュレータにおける騎手重心の分析

An analysis of the jockey’s center of gravity on a racehorse simulator

大村 拓海(総合政策学部4年) Takumi Ohmura

指導教員: 仰木 裕嗣

S-16 15:18-15:27

協和音・不協和音の美的評価プロセスに関する検討

the aesthetic evaluation process of consonance and dissonance

中島 えり奈(総合政策学部4年) Erina Nakajima

指導教員: 藤井 進也

S-17 15:27-15:36

造成地に生育するキンラン属4種の生育環境の評価

Evaluation of the habitat of 4 species of the Cephalanthera in reclaimed land

鈴木 勇登(環境情報学部4年) Hayato Suzuki

指導教員: 一ノ瀬 友博

S-18 15:36-15:45

稚内港での強風特性の解明 -宗谷フェリーの安定航行に向けて-

Strong Wind Characteristics of Wakkanai Port -Toward Stable Navigation of Soya Ferry-

久米田 健人(環境情報学部4年) Kent Kumeta

指導教員: 宮本 佳明

S-19 15:45-15:54

女子サッカーにおける効果的な試合広告の検討

Consideration of effective match advertising in women’s soccer

野田 明日香(総合政策学部4年) Asuka Noda

指導教員: 加藤 貴昭

S-20 15:54-16:03

歩車間コミュニケーションにおける指向性スピーカの有用性に関する研究

Usefulness of Directional Loudspeakers in Pedestrian-to-Vehicle Communication

横石 浩太郎(環境情報学部4年) Hirotaro Yokoishi

指導教員: 大前 学

S-21 16:03-16:12

イネの遺伝子発現量予測におけるサンプリング条件の影響解析

Simulation study of sampling strategies for prediction of field transcriptome

永壽 暖(環境情報学部4年) Dan Eiju

指導教員: 鈴木 治夫

S-22 16:12-16:21

生物における「自己」の進化の理解を目的とした変形菌の自他認識行動の研究

Studying Allorecognition Behavior in Myxomycetes to Understand ‘Self’ Evolution

増井 真那(環境情報学部4年) Mana Masui

指導教員: 河野 暢明

S-23 16:21-16:30

水素キャリアガスを用いたGC/MSのメタボローム解析の最適化

Optimization of Gas Chromatography / Mass Spectrometry for metabolomic analysis

佐藤 もも(環境情報学部4年) Momo Sato

指導教員: 平山 明由

S-24 16:30-16:39

骨髄移植の免疫機能変化が腸内細菌叢移植後の腸内細菌叢定着に及ぼす影響

Impact of bone marrow transplantation on gut microbiota transplantation

市村 涼葉(環境情報学部4年) Ryoha Ichimura

指導教員: 荒川 和晴

S-25 16:39-16:48

慢性期脳卒中片麻痺患者の腕到達運動にみられる運動選択特性の一例

An example of motor selection characteristics in arm reaching movements of a paraplegic patient with chronic stroke

横山 莉子(環境情報学部4年) Riko Yokoyama

指導教員: 牛山 潤一

CS 16:48-17:00

閉会式

Results & Awards