研究助成金

記事

2023年度

A研究成果発表(学会発表)
  • Factor Analysis of Behavioral Stage of Japanese Nursing Students with Obstacles to International Council of Nurses (ICN) Congress - Necessity of Informing Lower Grade Students

    申請者 佐村紫帆(健康マネジメント研究科修士課程)
    指導教員 山内慶太
    PDFで本文を読む
  • Urban and adjacent rural areas partnership for disaster resilience: Case of Kathmandu- Sindhupalchok, Nepal

    申請者 Namita Poudel Bhurtel(政策・メディア研究科後期博士課程)
    指導教員 Rajib Shaw
    PDFで本文を読む
  • Significance and Challenges of Running a Self-help Organization for Adolescents with Mental Illness

    申請者 西岡春菜(環境情報学部4年)
    指導教員 岡田暁宜
    PDFで本文を読む
  • 脳波を用いた視覚情報による味知覚変調メカニズムの検討

    申請者 小浦真理恵(政策・メディア研究科後期博士課程)
    指導教員 青山敦
    PDFで本文を読む
  • Poster: Non-repudiable Secure Logging System for the Web

    申請者 赤間滉星(環境情報学部4年)
    指導教員 植原啓介
    PDFで本文を読む
  • Poster: Non-repudiable Secure Logging System for the Web

    申請者 牧野青希(政策・メディア研究科修士課程)
    指導教員 植原啓介
    PDFで本文を読む
  • Cross-modal relationships between music, emotion, and visual imagery: A comparative study of Japan, Iran, and Canada

    申請者 Shafagh Hadavi(政策・メディア研究科後期博士課程)
    指導教員 Patrick E. Savage
  • Globally, songs and instrumental melodies are slower, higher, and use more stable pitches than speech.

    申請者 尾﨑雄人(政策・メディア研究科後期博士課程)
    指導教員 Patrick E. Savage
    PDFで本文を読む
  • Japanese island music diaspora: An autoethnographic case study from an Amami Island 島唄 唄者 (shimauta singer) in Tokyo

    申請者 成瀬茉倫(総合政策学部4年)
    指導教員 Patrick E. Savage
    PDFで本文を読む
  • 子どもの居場所における専門的支援の必要性ー攻撃的行動をとる児童への対応実態から

    申請者 森野純夏(健康マネジメント研究科修士課程)
    指導教員 小熊祐子
    PDFで本文を読む
  • On the Multimodality of English [ADV and ADV] Construction: A Collostructional Approach

    申請者 久留生大哉(慶應SFC学会準会員)
    指導教員 大堀壽夫
    PDFで本文を読む
  • In vitro synthesis of super-repeated (G4C2)n RNA for the study of G-quadruplex formation in ALS

    申請者 伊藤らら(政策・メディア研究科修士課程)
    指導教員 黒田裕樹
    PDFで本文を読む
  • Swarm Habitat: Lava Tube Base Design with Non-Orthogonal Modular Coordination of The Truncated Octahedral Modules

    申請者 水口峰志(政策・メディア研究科修士課程)
    指導教員 小林博人
    PDFで本文を読む
  • The impulse of the lateral ground reaction force makes runners’ lateral velocity change and their variability during the approach phase into the curved path in sprint running

    申請者 石塚辰郎(政策・メディア研究科博士課程)
    指導教員 仰木裕嗣
    PDFで本文を読む
  • Electroencephalographic analysis of category-specific memory encoding

    申請者 三島弘靖(慶應SFC学会準会員)
    PDFで本文を読む
  • A Data-Oriented Optimization Framework

    申請者 唐牛 弦 (慶應SFC学会準会員)
    PDFで本文を読む
  • DNA metabarcoding analysis of the diet of the Harvest mouse

    申請者 湯浅拓輝(政策・メディア研究科博士課程)
    指導教員 一ノ瀬友博
    PDFで本文を読む
  • Utilization of Patient Health Records in Mental Healthcare Policy Implementation

    申請者 山西櫻子(環境情報学部4年)
    指導教員 岡田暁宜
    PDFで本文を読む
  • The Way To Overcome Problems Pointed In Welfare For People With Mental Diseases: Perspectives Of Self Help Group Leaders And Social Workers Inside Japan

    申請者 岸本純花(環境情報学部4年)
    指導教員 小熊英二
    PDFで本文を読む
  • Understanding Natech Risk Communication: Insight from China and Japan

    申請者 平本謙一郎(政策・メディア研究科)
    指導教員 Rajib Shaw
    PDFで本文を読む
  • Downward gaze facilitates awareness of faces during breaking-continuous flash suppression

    申請者 石田麻由奈(総合政策学部4年)
    指導教員 森将輝
    PDFで本文を読む
  • 口紅の「似合い」を規定する多元的な顔特徴

    申請者 品田彩華(環境情報学部4年)
    指導教員 森将輝
    PDFで本文を読む
  • フランクリンメソッド介入研究に関する文献レビュー ─演奏者を対象とした身体教育における効果検証法の考案にむけて─

    申請者 田中朋子(政策・メディア研究科博士課程)
    指導教員 藤井進也
    PDFで本文を読む
  • Well-being Patterns: A Pattern Language for Well-being at Work

    申請者 井上絵里加(政策・メディア研究科修士課程)
    指導教員 井庭崇
    PDFで本文を読む
  • Projectoroid: A Mobile Robot-Based SAR Display Approach

    申請者 髙木健太(政策・メディア研究科修士課程)
    指導教員 中西泰人
    PDFで本文を読む
  • 変形性膝関節症に対する自家脂肪由来間葉系幹細胞治療法の疑似費用対効果分析

    申請者 施 楚ウェン(健康マネジメント研究科博士課程)
    指導教員 前田正一
    PDFで本文を読む
  • Integrating Netfilter into SRv6 Routing Infrastructure of Linux as an SR-Aware Network Function

    申請者 澤田 開杜(環境情報学部4年)
    指導教員 植原啓介
    PDFで本文を読む
  • Dietary sorbitol exacerbates experimental colitis by promoting M1 macrophage polarization through gut microbiota

    申請者 佐藤謙介(政策・メディア研究科博士課程)
    指導教員 荒川和晴
    PDFで本文を読む
B研究成果発表(学術雑誌論文掲載料)
  • Functional consequences of shifting transcript boundaries in glucose starvation

    申請者 Lan Anh Catherine Nguyen (政策・メディア研究科博士課程)
    指導教員 金井明夫
  • Location Hunting Game: Developing an Application to Promote Gameful Hybrid Machi-aruki Town Exploration

    申請者 Salma Tabi (政策・メディア研究科博士課程)
    指導教員 小林博人
C研究会合宿・研究会が主体となった学術交流活動
  • 尾瀬ヶ原での希少種観察と分子生物学的手法を用いた生態系調査の基盤構築

    申請者 黒田裕樹 (環境情報学部教授)
    PDFで本文を読む
  • 2023年度木曽町サマーキャンプ

    申請者 長谷部葉子 (環境情報学部准教授)
    PDFで本文を読む
  • 「世界に開かれた多面的日本研究の実践」日台合同研究プロジェクト

    申請者 清水唯一朗 (総合政策学部教授)
    PDFで本文を読む
  • 和田研究会夏合宿

    申請者 和田龍磨 (総合政策学部教授)
    PDFで本文を読む
  • Exit-Voice Tradeoff in Ueda: Empowering Machizukuri from Career Perspectives

    申請者 篠原舟吾 (総合政策学部准教授)
    PDFで本文を読む
  • 2023年度卒業論文報告会(研究会合宿)

    申請者 秋山美紀 (環境情報学部教授)
    PDFで本文を読む
  • 先端生命科学研究会2023冬季合同合宿

    申請者 荒川和晴 (政策・メディア研究科教授)
    PDFで本文を読む
  • 特別研究プロジェクトB (社会課題解決ワークショップ)

    申請者 吉井弘和 (総合政策学部准教授)
    PDFで本文を読む
D研究調査・フィールドワーク
  • 侵襲的人工呼吸器装着ALS患者の経験とレジリエンス促進要因に関する縦断的研究(本調査)の患者訪問調査

    申請者 平野優子 (看護医療学部助教)
    PDFで本文を読む
  • プノンペン中心市街地における都市施設「寺院」の役割調査の研究

    申請者 藤澤忠盛 (政策・メディア研究科後期博士課程)
    指導教員 小林博人
    PDFで本文を読む
  • 在日外国人親子の医療に関する研究調査

    申請者 關口芽以 (看護医療学部4年)
    指導教員 小澤典子
    PDFで本文を読む
  • 沖縄における哲学対話の活動、p4c Okinawaの設立

    申請者 河原由貴 (総合政策学部3年)
    指導教員 國枝孝弘
    PDFで本文を読む
  • 愛媛県松山市における病児学習支援の地域構造の解明 〜学生ボランティアによる病気療養児に向けた学習支援の可能性〜

    申請者 井上雅代 (総合政策学部4年)
    指導教員 秋山美紀
    PDFで本文を読む
  • Internship at the National Center for Global Health and Medicine Research Institute in Tokyo, Japan: A General Study on Malaria parasites, Infections, Disease Pathogenesis, Diagnosis, and Therapeutics, and Development of Basic Laboratory Experimental Skills.

    申請者 Adomako Ivy Acheampomaa (環境情報学部3年)
    指導教員 國枝美佳
    PDFで本文を読む
  • 死者への感情・意識を通して見る被爆記憶継承の実態 ~当事者不在の継承のために~

    申請者 森吉 蓉子(政策・メディア研究科修士課程)
    指導教員 宮代康丈
    PDFで本文を読む
  • モンスーンの自然観/認知体系に基づく詩作方法の探究

    申請者 今宿未悠 (政策・メディア研究科修士課程)
    指導教員 諏訪正樹
    PDFで本文を読む
  • クマムシをはじめとした海産微小底生生物の多様性調査

    申請者 吉村玖桃 (政策・メディア研究科修士課程)
    指導教員 黒田裕樹
    PDFで本文を読む
  • 徳島県神山町合宿〜景観計画策定プロジェクト〜(石川初研究室).

    申請者 原田馨子 (総合政策学部4年)
    指導教員 石川初
    PDFで本文を読む
  • 成人バスク語教育を通じて新話者になる~寄宿制成人バスク語学校のエスノグラフィー~

    申請者 西中奈々 (政策・メディア研究科修士課程)
    指導教員 藤田護
    PDFで本文を読む
  • 「動いている庭」の理解のためのフィールドワーク

    申請者 大国絢美 (政策・メディア研究科修士課程)
    指導教員 石川初
    PDFで本文を読む
  • ザンビア共和国の子どもたちの健康や生活環境の調査及び、身体と心に関する健康教育の実施とその効果の研究

    申請者 横田亜弥佳 (看護医療学部3年)
    指導教員 藤屋リカ
    PDFで本文を読む
  • 国内自治体におけるSDGsの推進状況に関する実態調査

    申請者 高木超 (政策・メディア研究科博士課程)
    指導教員 蟹江憲史
    PDFで本文を読む
  • コンゴ民主共和国にてそろばん普及を通じた教育改革及び、文化交流

    申請者 佐藤美乃(総合政策学部3年)
    指導教員 長谷部葉子
    PDFで本文を読む
  • 「マレーシアの青年期における大学選択―海外大学に通う生徒とはー」フィールドワーク

    申請者 飯田知世 (総合政策学部4年)
    指導教員 野中葉
    PDFで本文を読む
  • 日本で初等中等教育を受けたアフガニスタン難民の学校生活における主観的幸福感に関する調査

    申請者 桃井雛子 (健康マネジメント研究科修士課程)
    指導教員 藤屋リカ
    PDFで本文を読む
  • 離島における先進的ヘルスケアサービスの提供の実際に関する調査研究〜島根県海士町を事例として〜

    申請者 渡邉静佳 (健康マネジメント研究科修士課程)
    指導教員 宮川祥子
    PDFで本文を読む
  • 故郷喪失が現出させた「もの」との関わりによるひとのアイデンティティ〜インドネシア共和国ラエラエ島を事例に〜

    申請者 浦野里彩 (政策・メディア研究科修士課程)
    指導教員 小熊英二
    PDFで本文を読む
  • 日本人改宗ムスリムの映像オートエスノグラフィー “Madani International Film Festival” での映像作品及び日本のムスリム社会に関する発表

    申請者 長谷川護 (総合政策学部4年)
    指導教員 野中葉
    PDFで本文を読む
  • ムスリムフレンドリーツーリズムプロジェクト飛騨高山フィールドワーク

    申請者 菊地健太 (総合政策学部2年)
    指導教員 野中葉
    PDFで本文を読む
  • 植民地時代モロッコにおけるフランスの集大成としての都市計画に学ぶ地方創生

    申請者 秋田頌太 (環境情報学部3年)
    指導教員 Aqil Cheddadi
    PDFで本文を読む
  • 千年村プロジェクト –琵琶湖湖東疾走調査–

    申請者 萩原世 (総合政策学部2年)
    指導教員 石川初
    PDFで本文を読む
  • Research Survey on the Growth and Support of National Park Local Communities of Hakone, Japan

    申請者 SO OUISEOK (政策・メディア研究科修士課程)
    指導教員 一ノ瀬友博
    PDFで本文を読む
  • 閉館した博物館における資料の引き継ぎモデルを構築する

    申請者 堀口結羽 (総合政策学部4年)
    指導教員 清水唯一郎
    PDFで本文を読む
  • マイノリティ運動はどのように連帯してゆけるのか?〜1970年代日本の優生保護法改正反対をめぐるフェミニズム運動と障害者運動を事例に〜

    申請者 小林りこ (総合政策学部3年)
    指導教員 小熊英二
    PDFで本文を読む
  • フィリピンの若者のエンパワメント:Self-Reliant Life Patternsを用いた自立的に生きることの意味の探究

    申請者 金井貴佳子(政策・メディア研究科修士課程)
    指導教員 井庭崇
    PDFで本文を読む
E研究集会の開催
  • 文化人類学的デザインを枠組みとした現代アートの展示設計実践: Artists-Run-Residence『6okken』との参加型リサーチを通じて

    申請者 小川楽生 (政策・メディア研究科修士課程)
    指導教員 脇田玲
    PDFで本文を読む
Fキャンパス・アクティビティ助成
  • H village夏祭り

    申請者 喜納天志 (総合政策学部2年)
    指導教員 植原啓介
    PDFで本文を読む
  • 長谷部研究会 オコメンプロジェクト主催 SFCとSFC周辺地域の未来を考える会

    申請者 廣瀬和真(環境情報学部3年)
    指導教員 長谷部葉子
    PDFで本文を読む
  • 慶應義塾大学SFC芸術祭2023選抜展

    申請者 上野祥太 (環境情報学部2年)
    指導教員 鳴川肇
    PDFで本文を読む
  • 脇田研究会 Visualizationデジタルツイン グループ 展示企画 MOD SFC 

    申請者 伏木和香 (環境情報学部1年)
    指導教員 脇田玲
    PDFで本文を読む
top